白山・鐘ヶ嶽の続きです
のんびりモードだった白山ハイキングコースですが、鐘ヶ嶽はそれに比べると疲れます(当然ですね・笑)。ハイキングした後にここからまた改めてスタートっていうのも気分的に少し疲れる原因かもしれません^^;
では 続きをどうぞ~
↓入口です↓
↓最初からいきなり石段!コツコツと登りましょう…↓
↓電流が流れているそうです↓
↓ヤマビル対策のスプレーがありますが空っぽでした^^; やっぱり自分でちゃんと購入して対策した方が良さそうです↓
↓とりあえず進みます↓
↓まだまだ平和ですね↓
↓お地蔵様がいました。ご挨拶しておきます↓
↓少しずつ登りもきつくなっています↓
↓頑張って進みます↓
↓割と疲れてきました…↓
↓大きい岩がありました↓
↓岩の上に何かありますが これが何なのかちょっとわかりませんでした…↓
↓さらに進んでいきます↓
↓石段ゾーンに突入です~。前回来た時もここでヘロヘロになったのを思い出しました。頑張って登りましょう↓
↓後ろを振り返ってみる…結構登ってきたなぁ↓
↓この地点で休んでも良いよっていうベンチがあります。ありがたい…↓
↓そして まだまだ石段は続くのであった…↓
↓ふくらはぎが痛い…↓
↓登り切った所でまた石段が出現。(心の中で「ッチ!」って舌打ちしてしまう・笑)↓
↓石段地獄↓
↓足が、足が、、↓
↓ラストスパートです(追い打ちをかける石段)↓
↓鐘ヶ嶽に到着です~疲れた~↓
↓少し曇ってますね(笑) ↓
↓ふむふむ…↓
↓おやつタイムです♪温かいコーヒーが本当に美味しく感じる。↓
↓ふむふむ…↓
↓さて、広沢寺温泉方面へ進みましょう↓
↓石像がありました↓
↓おやつも食べたし のんびりモードな下山です↓
↓鐘ヶ嶽はこの植物が結構ありましたが名前が不明です↓
↓小さいトラバースです。油断せずに気をつけて進みましょう↓
↓お肌スベスベの湯まであと1.8kmです↓
↓てくてく↓
↓緑が美しいです↓
↓今回も無事に下山できました〜↓
↓最後にトイレもありました。助かります↓
まとめ
今回は白山ハイキングコースから鐘ヶ嶽をハイキングしましたが、苦しいところもありつつ トータルではのんびりとした気持ちの良いハイキングとなりました。鐘ヶ嶽は石段が多いイメージですね。スタートから石段ですが、頂上付近の石段が結構キツかったです。足がパンパンになります(笑)。ただ難しい場面はそれほどないので黙々と頑張るのみです。
それと、白山と鐘ヶ嶽は両方ともヤマビルが多い山になりますので、対策をしてからスタートした方が良いです(前回の私のようになります・笑)。登山口にヤマビル対策のスプレーや塩などが置いてあることもありますが、皆で使用しているので 今回のように空のこともあります。
↓市販で売られている虫除けスプレーでも問題ないと思いますが、専用のものを使うとさらに効果的だと思います。
↓首回りや腕など直接肌に使用する際は ハッカ油も良いと思います。こちらは虫除けとしても使えますが、暑い時期などに首回りに付けると涼しくなるのでオススメです(原液だと刺激が強すぎるので水で薄めた状態で使用してくださいね)。
余談ですが、今回も七沢温泉に行ったのですが 温泉の性質上かなりヌルヌルしているので 危うく転倒しそうになりました(汗)。思わず「うわぁ〜!」と声を出してしまいちょっと恥ずかしかった(真っ裸ですしw)…転倒した場合 絶対流血するだろうし 打ち所が悪ければ結構危ない…。私よりも転びそうな私を見ていた人の方が怖がってましたけどね(あ〜ビックリした〜気をつけて〜〜と言われました^^;スミマセン…)。
登山よりも普段の暮らしで転びまくっているので本当にヒヤッとしました。これを読んでいる人で 私のようにどこでも転ぶ人はいないと思いますが、帰宅するまで油断せずに気をつけましょう〜^^;(説得力ゼロ)
ということで今回も結果的には怪我もなく、良いハイキングとなりました!
お疲れ様でした〜!